舟運の中枢 最上川舟役所跡大門 室町時代の頃から始まったと言われている大石田河岸は、元禄の頃にもっとも賑わい、最上川となり、寛政4年に幕府の舟役所が置かれました... 2020.11.11110 views